國枝商店

よーじやを「あぶらとり紙だけのお店」と思わせないためのアイデア

企業サイトへ
画像クリックで拡大

課題について

募集する企画の目的・目標

「あぶらとり紙のよーじや」というイメージから脱却するための課題を募集します。旅行先のお土産として誰かに渡すだけではなく、ご自分の日々の生活に取り入れたくなる、日常に寄り添ったブランドとしての認知を拡大したいと考えています。

市場の動向や、想定ターゲットとその特徴

京都のお土産という印象を持たれがちですが、実際には老若男女、もちろん地元・京都の方々にもお使いいただける普段使いのブランドです。「修学旅行で行った」10代から、「知ってはいるが使ったことはない」という20~30代、「昔あぶらとり紙を使っていた」という40~50代を広くターゲットとします。

商品やサービスの訴求ポイント

ハンドクリーム、スキンケアラインなど数多くの肌ケアアイテムを取り扱っており、お肌悩みに合わせてお選びいただけます。

表現上のトーン&マナーおよび注意点

「日常にフィットしたブランド」を目指しているという方向性に沿ったアイデアを募集します。「京都・和風」の過度な押し出しは避けていただければと思います。

企業オリエンテーション

作品応募

作品応募の受付は終了いたしました。
多数のご応募ありがとうございました。

応募者登録/ログイン