課題


課題について
募集する企画の目的・目標
自転車の利用頻度が高いママが、「義務感にとらわれず、自転車保険に加入いただくことで、ご家族が安心・安全な自転車ライフを過ごせる」ことを目指した、マーケティング、製品、販促、啓発活動のアイデアを募集します。
市場の動向や、想定ターゲットとその特徴
自転車活用推進計画を端緒に、自転車保険の義務化が進み、保険加入数も伸長傾向にあります。2019年時点で、国内自転車保有台数はおよそ6800万台。うち週1回以上の自転車利用者は7割程度、自転車保険加入率は6割弱(想定値:2700万台)。想定ターゲットは、自転車利用頻度が高いと考えられるママです。自転車乗用中の事故当事者は中・高校生世代の割合が高く、お子さまが高額な賠償責任を問われる可能性もあります。家族の安全・安心の観点を含め、自転車保険の必要性を感じていただければと考えています。
商品やサービスの訴求ポイント
当社の主力商品である「おとなの自動車保険」でも自転車保険と類似した補償を受けられますが、あくまで契約者のみが加入できる“特約” です。契約者以外にも安心して自転車に乗っていただくために、自転車保険の展開を予定しています。
表現上のトーン&マナーおよび注意点
ペットネームと併せた提案を希望します。既存商品ブランドと掛け合わせたアイデアもウェルカムです!